2021.03.14 06:15じゃがいものいためなますK.Nさんのおもひでごはんは、じゃがいものいためなますです。どんな「おもひでエピソード」があるか聞いてみました。「萩市に嫁いだ45年前、義母が掘りたてのじゃがいもを料理してくれました。すっぱくて、シャリシャリとした歯ごたえのよい酢のもの。ゴマの香りもして、とてもおいしく、初めて食...
2021.03.13 08:25真フグの白子焼きO.Yさんのおもひでごはんは、「真フグの白子焼き」です。どんな「おもひでエピソード」があるのか、聞いてみました。「フグといえば、トラフグと思っていましたが、結婚し、萩に移り住んでから、萩の真ふぐまつりで、その存在を知りました。道の駅萩しーまーとの魚屋さんで、白子を購入し、店員さん...
2021.03.12 08:40筋肉モリモリ☆トリピザS.Yさんのおもひでごはんは、「筋肉モリモリ☆トリピザ」です。どんな「おもひでエピソード」があるのか聞いてみました。「インターハイ出場に向けて、日々、体づくりをしていた長女のため、筋肉量を増やすタンパク質を多くとれる食事に、と考えたのが、ピザ生地のかわりにトリムネ肉を使ったトリピ...
2021.03.11 08:35ふわふわつみれのお味噌汁J.Iさんのおもひでごはんは、ふわふわつみれのお味噌汁です。どんな「おもひでエピソード」があるのか聞いてみました。「14年前に、結婚と同時に萩へ移住しました。萩に来て、魚の美味しさにびっくり!!私は、さばくのに時間がかかってしまいますが、お刺身、煮付けなどなど、どんな料理も美味し...
2021.03.10 08:34みかんのしっとりケーキN.Tさんのおもいでごはんは、みかんのしっとりケーキです。どんな思い出があるのか聞いてみました。「私の家では、みかんや八朔などの柑橘を作っていて、昔から母がおやつにこのケーキを作ってくれていました。材料も6つで、作り方も簡単で、とてもおいしいです。柑橘の収穫期になると、時々作って...
2021.03.09 03:12大根の古漬けのいためものYOさんのおもいでごはんは、大根の古漬けのいためものです。古くなってしまったお漬物をむだにしないように、新しいメニューに変化させています。昔は各家庭で、大根のお漬物・たくあんを漬けていたので、いろいろ工夫して食べていました。
2021.03.05 02:47おばあちゃんの四角いおむれつ(オムレツ)YOさんのおもひでごはんは、おばあちゃんの四角いおむれつです。前日の残りのおかずを卵でくるみ、新しいメニューとしてテーブルにあげる。子どもたちが喜ぶ、おばあちゃんの料理です。半月にするのが難しいから、いつも四角。中身は、肉じゃがを始め、何でもありでした。
2021.02.17 01:56ごちそう風ポークソテーハワイアンーAYさんの、「おもひでごはん」って何ですか?AY:いろいろあるけど、、ポークソテーハワイアンかな。ーなにそれ!なんかおしゃれな感じ!AY:いえいえ、たいしたものじゃなくて。とんかつ用の豚肉を焼いて、その上に缶詰のパイナップルをソースにして、のっけるんです。誕生日とか、クリスマス...